ACC-J茨城 山岳会備忘録

山でのあれこれ、便りにのせて。 ただいま、ACC-J茨城では新しい山の仲間を募集中です

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

子持山獅子岩

2018/10/28(日) 天気:晴れ メンバー:szt(CL),koz 装備:8.6mm × 50m ロープ×2,登攀具一式. 6:20道の駅こもち発→6:45 3号橋手前分岐スペース→7:10 7号橋登山口→7:53取付き着→8:00頃登攀開始→12:00頃頂上岩壁トップアウト→12:36取付き着→12:42下山開始→…

天狗山~男山

2018.10/22(月):kei2 天気:晴れ 【コース】馬越峠~天狗山~男山~天狗山~馬越峠 八ヶ岳連峰と中腹に広がるカラマツの黄葉を見るためにこの山を選んだ。 馬越峠は長野県の川上村から南相木村を結ぶ峠。天狗山、男山に行くにはいくつかコースはあるが、…

奈良倉山、鶴寝山

2018.10/21(日):kei2 天気:晴れ 奈良倉山 【コース】松姫峠~林道~奈良倉山~林道~松姫峠 前日、道の駅こすげを起点に大菩薩をぐるりと周遊。28km歩いて もうクタクタ。あまりにも天気が良く、いてもたってもいられなくなり、予定を変更して軽めのハイ…

日光手焼沢

紅葉の神子内川手焼沢を遡行し、長手沢を下降 (2018年沢納め山行) 2018年10月21日(日曜日) 天候 : 晴時々曇り メンバー: sztm .Kim. koj 手焼沢入渓(8:00)~半月峠(11:40)~長手沢源頭(12:00)~手焼沢/長手沢合流点(14:40) 今年の沢納め山行は癒…

谷川岳・一ノ倉沢4ルンゼ

2018/10/13 谷川・一ノ倉沢4ルンゼ ~ 山行前の回顧録 ~ 山行の数日後に込み入った仕事が控えていて、念の為にと前日同僚と仕事を共有。これで大丈夫。と安心した反面、 「あれ?これってなんか身辺整理?」 と思い至り、少しだけ嫌な予感があっ…

越後三山 八海山(大崎道)

2018/10/8(月) 天気:曇り→晴れ メンバー:szt(単独) 5:58大崎口P→6:55霊泉小屋→7:48選拝堂避難小屋→8:36女人堂避難小屋→9:15薬師岳→9:30千本檜小屋発→10:57選拝堂避難小屋→12:25基点P 10月の3連休に計画していた山行が雨で順延.9月末に抱返り沢を終え…