ACC-J茨城 山岳会備忘録

山でのあれこれ、便りにのせて。 ただいま、ACC-J茨城では新しい山の仲間を募集中です

2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

クライミングの旅

10/20.21 群馬クライミングの旅。 初日は榛名・黒岩。 高曇りの空に、乾いた岩。 クライミングシュ-ズの心地いいフリクション。 午後からのスタ-トも、平日の岩場は「待ち」もない。 思い思いに便数を稼ぐ。 同行のAさんも満足のクライミングだ。…

高妻山・戸隠山 後編

2010.09/25~26 高妻山・戸隠山登山をしてきました。 今回の登山行程は、早朝発車で戸隠牧場Pまで入り、 ~一不動避難小屋~五地蔵山~高妻山 ~七観音~弥勒尾根新道~戸隠キャンプ場(泊) ~ささやきの小径~随神門~戸隠神社奥社~八方睨 ~戸隠山~一不…

高妻山・戸隠山 前編

2010.09/25~26 高妻山・戸隠山登山をしてきました。 今回の登山行程は、早朝発車で戸隠牧場Pまで入り、 ~一不動避難小屋~五地蔵山~高妻山 ~七観音~弥勒尾根新道~戸隠キャンプ場(泊) ~ささやきの小径~随神門~戸隠神社奥社~八方睨 ~戸隠山~一不…

浅草岳探索

浅草岳探索 浅草岳のハイキングに行ってきた。実は、妻が友人と行くことになっていたのだが、急に友人が行けなくなり、私がピンチヒッターにさせられた、というのが本当のところである。妻が言うところでは、以前雪のあるとき登った浅草岳の尾根のブナが気に…

筑波山の風景<13> 標石

<筑波山の風景・13>標石山を歩いていると標石を見ることが多い。その代表的なものが「三角点」といえる。山頂に着いたときに三角点で記念撮影したり、優しくなでなでしたり、その上に乗ってみたり・・・。三角点に対する想いはさまざま。新田次郎の「剣…

もうひとつの明星山

もうひとつの明星山 9月30日、急遽、ガストン隊の明星・P6南壁左フェ-スに参加させていただく。 メンバーはガストンさん、Kさん、Sさん、sakの4名。 6時起床。 目指すは南壁左フェースルート。ガストンさんSさん、Kさんとsakのパーティ構…

明星山南壁左フェースと明星山頂上

9月30日~10月1日で明星山に登ってきました。一日目は岩登り、二日目はハイキングという計画です。メンバーはSakリーダー、K氏、Sさん、ガストンの4名です。Sakリーダーは、会津の黒谷川に単独で入っておりましたが、水量が多いということで、急遽当…

沢旅転じて・・・。

長い夏も終わり、秋の入口。 久しぶりの泊付き山行を堪能すべく、お気に入りの沢旅を。 泊付き山行をするならば、やっぱり山の幸。焚火に、山頂草原に、充実度も・・・。 言ってみれば、少々盛りすぎた感は否めない。 南会津・黒谷川、大幽西ノ沢はチョット…