2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧
2016.11/24(木)~25(金):1泊2日 メンバー:kei2、他2名 数年前から乗鞍岳で白いライチョウを冬の時期に見に行っているが今年は、立山室堂でのライチョウを見に行ってみよう!ということで半年以上前から予定を組んだ。 事前にみくりが池温泉のブログを見…
2016/11/20(日) 天気:晴れ メンバー:szt,他2名 この日は古賀志山で岩トレの予定であったが,諸事情によりキャンセルとなってしまったため,前週有笠に行ったグループがもう一度別のエリアに行くというので便乗させてもらった. 今回のエリアはサンダン…
2016/11/13(日) 天気:晴れ メンバー:szt,他2名 前日に鳳凰三山を下山してみたら,あまりに展望が良すぎたため瑞牆山に登ってもあれ以上の感動が得られないと思ってしまい,急速にハイキングの気持ちが萎え急速にクライミングがしたくなった.連絡をとっ…
2016/11/12(土) 天気:快晴 メンバー:szt(単独) 鳳凰三山に行ってきた.他には新潟や会津の山に向かいたいところなのだが,なぜか無性に鳳凰三山に行きたくなった.ここまで登りたいという気持ちになったのは久しぶりだ.その気持ちに従って夜行日帰り…
2016.11/13(日):kei2、他1名 天気:晴れ 【コース】 JR只見駅~宮ノ沢登山口(滝神社)~要害山~南尾根登山口~JR只見駅 要害山はJR只見駅の裏にある標高705mの里山。(只見四名山の1つ) 戦国時代に水久保城という山城が築かれ、伊達政宗軍の侵攻に耐…
2016.11/13(日):kei2、他1名 天気:(濃霧)晴れ 【コース】 久保登山口~岩盤コース~蒲生岳~鼻毛通しコース~久保登山口 国道252沿いに駐車場あり この日、福島県は濃霧注意報。まったく見えず。。。 新潟福島豪雨により(2011年)営業休止。 ブナ林を…
2016.11/5(土)~6(日):kei2 【コース】1日目:燕岳登山口~合戦小屋~燕山荘(テント泊)~燕岳~北燕岳(往復)2日目:燕山荘~合戦小屋~燕岳登山口 SAで仮眠後、5時30分に第1駐車場に到着するも、満車。第2駐車場に1台分のスペースを見つけ、なんか…
2016/11/5(土) 天気:快晴 メンバー:szt,他3名 クラックが登ってみたい!というリクエストを出してみたら,Tミー隊長がチョイスしたのは福島の大日岩.久しぶりに外の岩でクライミング.東北というのが何ともシブい. つくばから車で揺られること約3時間…
2016.10/30(日):kei2 天気:曇り (11時頃から晴天) 【コース】田子倉無料休憩所P~田子倉只見沢登山口~大久保沢の水場~田子倉眺め~剣ヶ峰~鬼が面眺め~熊合わせ~浅草岳(ピストン)※予定コースは周回で前岳~鬼ヶ面山~六十里越登山口へ下山。天…